街と人をつなぐ サンキ・ウエルビィ 企業レポブログ

企業サイト

2015年

2015.12.30

小規模多機能における看護の役割

小規模多機能における看護の役割

本年も押し詰まってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター祇園の前田です。

2015年12月18日(金)に開催した小規模多機能部会、第1回看護職研修についてレポートをいたします。

more

2015.12.21

社名入り路線バス運行スタート!【本社】

社名入り路線バス運行スタート!【本社】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

このたび、広島市内でサンキ・ウエルビィの社名入り路線バスが走ることになりました。

more

2015.12.18

出前講座で介護離職対策を!【本社】

出前講座で介護離職対策を!【本社】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

医薬品卸企業のグループ会社サンキで、介護離職対策の一環としてサンキ・ウエルビィによる出前講座を開催しました。

more

2015.12.16

地域とケアと…ケアマネジャー研修で改めて学ぶこと【本社】

地域とケアと…ケアマネジャー研修で改めて学ぶこと【本社】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ介護センター本店の木下です。

2015年11月26日に本社会議室にて、ケアマネジャー研修会が行なわれました。

ご近所クリエーターで弊社顧問の酒井氏を講師としてお招きして、『サンキ・ウエルビィ発“ねじ式・介護福祉論”~つながる喜び・つなげる喜び~』というテーマでお話をしていただきました。

more

2015.12.12

こちら訪問看護ステーションですVol.15(呉)【広島】

こちら訪問看護ステーションですVol.15(呉)【広島】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ訪問看護ステーション呉の上瀬です。

12月初旬、広島国際大学看護学部の学生さんが弊ステーションに実習に来られました。

more

2015.12.09

雲南市社協様から車いすの贈呈がありました【島根】

雲南市社協様から車いすの贈呈がありました【島根】

もうすっかり冬の冷たさが街を覆い、炉辺の懐かしい時節となりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。

こんにちは、サンキ・ウエルビィ管理部の井上です。

先日、雲南市社会福祉協議会様から、小規模多機能センター雲南宛てに車いす1台を贈呈していただきました。

more

2015.12.04

平成28年卒の内定式を行いました【本社】

平成28年卒の内定式を行いました【本社】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ人材開発課の衆樹(モロキ)です。

2015年11月20日、サンキ・ウエルビィ本社にて来年4月入社の学生さんをお招きしてサンキ・ウエルビィの内定式を執り行いました。

more

2015.12.03

第5回社内発表会を開催【本社】

第5回社内発表会を開催【本社】

2015年11月18日に、サンキ・ウエルビィ本社で第5回社内発表会が行なわれました。

日々の業務の中から課題を見つけ、検証・挑戦していくことでサービスの質の向上やスタッフ育成につなげていくことを目的として5年前からスタートした取り組みです。

more

2015.11.30

グループホーム江波でお茶会をしました【広島】

グループホーム江波でお茶会をしました【広島】

秋も深まり、冷たい空気が空から降りてくる日が増えてきました。

こんにちは、サンキ・ウエルビィ グループホーム江波の桂田です。

寒くなってくると、土鍋から立ち上る湯気を見るだけで、心までほっこり、あたたかな気分になれますね。

先日、グループホーム江波のスタッフの企画で、利用者さまとそのご家族に楽しんでいただこうと、お茶会を開催しました。

more

2015.11.25

秋鹿で焼き芋パーティーをしました!【島根】

秋鹿で焼き芋パーティーをしました!【島根】

馬肥ゆる秋・・・年末年始恒例の『正月太り』も待ち構えている中、皆さま如何お過ごしでしょうか?

こんにちは、サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター・グループホーム秋鹿の三好です。

秋鹿では今年、ご近所の方のご好意で無料で畑を貸していただいており、利用者さまと一緒に畑仕事を楽しんでおります。

more

2015.11.25

NTT中国交換会に講師として参加しました【本社】

NTT中国交換会に講師として参加しました【本社】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

2015年11月7日、NTT第36回中国交換会にて、弊社のコミュニティサポートアドバイザーの酒井氏による講演がありました。

more

2015.11.20

離れていても仲間です・・・!【本社】

離れていても仲間です・・・!【本社】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ経営企画室の村上です。

株式会社サンキや弊社も所属しているスズケングループでは、月1でグループ広報誌が発行されます。

広報誌には社員投稿欄も設けられており、毎月いろんなテーマで社内公募があります。

more

2015.11.20

ザ・コーポレートゲームズに出場しました!

ザ・コーポレートゲームズに出場しました!

行楽の秋、スポーツの秋!

こんにちは、サンキ・ウエルビィ管理課の加藤です。

2015年11月15日、東京夢の島競技会場で行なわれた「ザ・コーポレートゲームズ」のハーフマラソンの部に参加致しました!

more

2015.11.18

女性のためのシューカツセミナーを開催しました【広島・岡山】

女性のためのシューカツセミナーを開催しました【広島・岡山】

紅葉が真っ赤に染まり、気持ちの良い秋空が広がっていますね。

こんにちは、人材開発課の衆樹です。

2015年11月4日に岡山市、11月5日に広島市にて、「女性のためのシューカツセミナー」を開催しました。

more

2015.11.13

ザ・コーポレートゲームズに出場します!

ザ・コーポレートゲームズに出場します!

こんにちは!管理課の加藤です!

スズケングループのコミュニケーションを高める新たな取り組みのひとつとして、2015年11月15日に東京夢の島競技会場で行なわれる「ザ・コーポレートゲームズ リレーマラソン」に参加することとなりました!

more

2015.11.12

こちら訪問看護ステーションですVol.14(宇部)【山口】

こちら訪問看護ステーションですVol.14(宇部)【山口】

朝晩が冷え込みだし、コタツが恋しくなる季節ですね。

サンキ・ウエルビィ訪問看護ステーション宇部の野村です。

現在サンキ・ウエルビィには、広島県と山口県に3つの訪問看護ステーションがあります。

more

2015.11.11

新卒フォローアップ研修がありました【本社】

新卒フォローアップ研修がありました【本社】

こんにちは、人材開発課の衆樹です。

先月末本社にて、今年4月に入社した新卒スタッフのためのフォローアップ研修を行いました。

more

2015.11.06

NHKの取材がありました【本社】

NHKの取材がありました【本社】

サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

現在、NHK広島放送局では「精神障害者の雇用」をテーマに番組を企画・制作されているそうで、弊社も取材にご協力させていただきました。

more

2015.10.28

岡山エリア居宅介護支援センター合同研修を開催!【岡山】

岡山エリア居宅介護支援センター合同研修を開催!【岡山】

朝晩の空気がいっそう冷たく感じるようになりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか。

こんにちは、サンキ・ウエルビィ介護センター荘内の浅野です。

2015年10月2日に、グループ会社のサンキ岡山営業部の会議室をお借りして、岡山エリアの居宅介護支援センター合同研修を開催しました。

more

2015.10.23

グループホーム坂 敬老会に劇団登場【広島】

グループホーム坂 敬老会に劇団登場【広島】

一歩外へ出ると、金木犀の香りに包まれる季節になりました。

こんにちは、サンキ・ウエルビィ グループホーム坂の下高牧(しもたかまき)です。

毎年開催されるグループホームの敬老会。

今年は『劇団もんぺ』様をゲストでお呼びし、とても賑やかな会となりました。

more

2015.10.19

小規模多機能&グループホーム秋鹿の合同運動会!【島根】

小規模多機能&グループホーム秋鹿の合同運動会!【島根】

空は深く澄み渡り、さわやかな季節となりましたが皆さま如何おすごしですか?

こんにちは、サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター・グループホームの三好です。

2015年10月2日、爽やかな秋晴れのもと、小規模多機能センター秋鹿とグループホーム秋鹿合同で、運動会を開催しました。

more

2015.10.12

こちら、訪問看護ステーションですVol.13(江波)【広島】

こちら、訪問看護ステーションですVol.13(江波)【広島】

こんにちは!サンキ・ウエルビィ訪問看護ステーション江波の安田です。

今月の1日、皆でケーキを囲んで小さなお祝いをしました。

more

2015.10.09

下松健康パークに出かけました!【山口】

下松健康パークに出かけました!【山口】

天高く馬肥ゆる秋、皆さま如何お過ごしでしょうか。

サンキ・ウエルビィ グループホーム新南陽の大和です。

2015年9月18日、敬老の日も近いということで、グループホームの皆さまとご家族8名、スタッフ12名で下松健康パークに行ってまいりました。

more

2015.10.07

愛を込めて!笑いあり涙あり敬老会開催【広島】

愛を込めて!笑いあり涙あり敬老会開催【広島】

秋も深まり、街路樹の葉も日ごとに赤や黄色に彩りをましていますね。

こんにちは、サンキ・ウエルビィ 小規模多機能センター祇園の前田です!

2015年9月15日に当施設で敬老会を開催しました。

more

2015.09.30

ウエルビィ女子山口版・島根版ついに完成!【本社】

ウエルビィ女子山口版・島根版ついに完成!【本社】

中秋の名月を眺め、秋も徐々に深まって参りました。

こんにちは、経営企画室の村上です。

2014年12月広島版に続き、2015年9月には山口版・島根版が同時リリースしました。

more

2015.09.23

中国新聞社による取材がありました【広島】

中国新聞社による取材がありました【広島】

すっかり秋めいてまいりましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか。

こんにちは、サンキ・ウエルビィ人材開発課の衆樹です。

2015年9月12日、介護業界への就職を希望している新卒大学生2名が「生の介護の現場を見たい」ということで、当社の江波の施設を見学に来られました。

more

2015.09.16

ひろぎん『福祉・介護人材の採用&定着力向上セミナー』講師参加【本社】

ひろぎん『福祉・介護人材の採用&定着力向上セミナー』講師参加【本社】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

2015年9月11日、広島銀行による「福祉・介護人材の採用&定着力向上セミナー」が開催されました。

その講師のひとりとして弊社常務取締役事業本部長の岡崎ジョージが登壇し、弊社の取り組み事例の一部を紹介させていただきました。

more

2015.09.16

矢掛地域医療介護連携フォーラムに参加【岡山】

矢掛地域医療介護連携フォーラムに参加【岡山】

澄んだ青空が秋を感じさせますね。

こんにちはサンキ・ウエルビィ介護センター矢掛の宮本です。

9月6日(日曜)に、地域の文化センターにて「矢掛地域医療介護連携フォーラム」が開催されました。

more

2015.09.12

こちら、訪問看護ステーションですVol.12(宇部)【山口】

こちら、訪問看護ステーションですVol.12(宇部)【山口】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ訪問看護ステーション宇部の野村です。

弊ステーションを開設してもうすぐ1年半を迎えます。

山口県宇部市内には、現在約20箇所の訪問看護事業所があります。

more

2015.09.09

夏祭りで銭太鼓披露!【島根】

夏祭りで銭太鼓披露!【島根】

こんにちは、9月に入り、朝晩少し肌寒く感じるようになりましたね。

小規模多機能センター&グループホーム秋鹿の三好です。

皆さま如何お過ごしでしょうか。

先月の終わり頃、いつもお世話になっている近所の特別養護老人ホームで夏祭りがあり、銭太鼓演舞隊としてゲスト出演させていただきました。

more

2015.09.02

マツダスタジアムにカープ観戦!【広島】

マツダスタジアムにカープ観戦!【広島】

こんにちは!サンキ・ウエルビィ デイサービスセンター可部の北園です。

先日、デイの利用者さまのご家族のご協力のもと、広島マツダスタジアムにカープ観戦に行ってまいりました。

more

2015.08.31

デイサービス福山で夏越祭【広島】

デイサービス福山で夏越祭【広島】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ デイサービスセンター福山の村上です。

朝晩は徐々に涼しくなってきましたが、まだ昼間は汗をかくほど暑い日が続きますね。

少し前になりますが、弊施設では恒例行事である『夏越祭(なごしさい)』を開催しました。

more

2015.08.26

グループホーム新南陽で夏祭り【山口】

グループホーム新南陽で夏祭り【山口】

まだまだ暑い日が続きますね。

こんにちは、サンキ・ウエルビィ グループホーム新南陽の大和です。

先日、ご家族やご近所さんをお招きして、毎年恒例の夏祭りを開きました。

more

2015.08.26

デイサービス山口でソーメン流しに挑戦!【山口】

デイサービス山口でソーメン流しに挑戦!【山口】

こんにちは!サンキ・ウエルビィ デイサービスセンター山口の津田です。

先日、デイの利用者さまと一緒にソーメン流し大会を行いました!

more

2015.08.21

グループホーム周南、遠石夏祭りに参加【山口】

グループホーム周南、遠石夏祭りに参加【山口】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ グループホーム周南の塚間です。

先日、施設の近所で町内会のお祭りがありました。

more

2015.08.19

本社でビジョンマネジメント研修を開催【本社】

本社でビジョンマネジメント研修を開催【本社】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ人事部の川本です。

2015年8月1日に、本社課長以上の役職者対象の「ビジョンマネジメント研修」を開催しました。

more

2015.08.12

内々定者との懇親会がありました。【本社】

内々定者との懇親会がありました。【本社】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ人材開発課の衆樹です。

むしむしと続く雨が明けたと同時に、本格的に夏がやってきましたね。

そんな天気続きの2015年8月3日に、内々定者全員をサンキ・ウエルビィ本社に招いて懇親会を開きました。

more

2015.07.29

広島市立広島商業高等学校の生徒さんインターンシップ参加【広島】

広島市立広島商業高等学校の生徒さんインターンシップ参加【広島】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター吉島の河野です。

2015年7月21日~23日の3日間、広島市立広島商業高等学校から今年もインターンシップ実習生をお迎えしました。

more

2015.07.24

鞆の浦まちづくり塾で講師参加【広島】

鞆の浦まちづくり塾で講師参加【広島】

サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

広島県福山市鞆町にて、地域の支え合いの在り方を学ぶ体験講座「鞆の浦まちづくり塾」が開講されました。

more

2015.07.15

広島経済研究所の取材がありました【本社】

広島経済研究所の取材がありました【本社】

サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

2015年7月13日、株式会社広島経済研究所より弊社代表取締役社長への取材がありました。

more

2015.07.14

小規模多機能センター柳井が柳東小学校と交流会【山口】

小規模多機能センター柳井が柳東小学校と交流会【山口】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター柳井の岩長です。

2015年7月7日、柳井市立柳東小学校の子達が、弊施設に遊びに来て下さいました。

more

2015.07.14

新社長就任歓迎会【本社】

新社長就任歓迎会【本社】

サンキ・ウエルビィ経営企画室の村上です。

2015年7月8日、広島サンプラザにて本社スタッフによる川本康晴新社長の歓迎会を行いました。

more

2015.07.12

こちら、訪問看護ステーションですVol.11(呉)【広島】

こちら、訪問看護ステーションですVol.11(呉)【広島】

こんにちは!サンキ・ウエルビィ訪問看護ステーション呉の上瀬です。

梅雨真っ只中、ジメジメした蒸し暑い日が続いていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?

そんな鬱々としてしまうこの時期、我がステーションに嬉しいニュースが。

今年のGW明けから、素敵な看護スタッフが新しく仲間に加わってくれました。

more

2015.06.26

ヒロデンジャーがウエルビィ江波に参上!【広島】

ヒロデンジャーがウエルビィ江波に参上!【広島】

なかなか梅雨が明けませんね。

こんにちは、サービス付高齢者向け住宅ウエルビィ江波の高橋です。

このたび、ひろしまホームテレビ様が、「移動販売車ヒロデンジャー」の取材として弊施設にお越し下さいました。

more

2015.07.01

さえき気楽塾に講師として参加しました【広島】

さえき気楽塾に講師として参加しました【広島】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

2015年6月30日、佐伯区地域福祉センターの大会議室にて「さえき気楽塾」が開催されました。

more

2015.06.19

江波で「あいる」のカフェOPEN【広島】

江波で「あいる」のカフェOPEN【広島】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター江波の木田です。

先日、ウエルビィ江波の3階食堂にて、「あいるカフェ」を開催しました。

more

2015.06.12

こちら、訪問看護ステーションですVol.10(宇部)【山口】

こちら、訪問看護ステーションですVol.10(宇部)【山口】

梅雨に入り、街中の紫陽花がとっても綺麗に咲き始めましたね。

サンキ・ウエルビィ訪問看護ステーション宇部の野村です。

当ステーションは平成26年5月1日に開設、お陰様で先月無事に1周年を迎えました。

more

2015.06.03

高齢者住宅セミナー2015in広島に講師として参加【広島】

高齢者住宅セミナー2015in広島に講師として参加【広島】

サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

5月22日(金)、高齢者住宅新聞社が主催する「高齢者住宅セミナー2015in広島」で、弊社コミュニティサポートアドバイザーの酒井が登壇、小規模多機能の現状と課題について講演しました。

more

2015.05.29

ウエルビィ女子プロジェクト山陰チーム始動!【島根】

ウエルビィ女子プロジェクト山陰チーム始動!【島根】

笑顔を紡ぎ、暮らしを紡ぎ、人と人を紡ぐ。

女性ならではの強みを存分に発揮して介護現場で活躍している女子スタッフにスポットライトを当てたい!という思いからスタートした『ウエルビィ女子プロジェクト』

more

2015.05.29

ウエルビィ女子プロジェクト山口チーム始動!【山口】

ウエルビィ女子プロジェクト山口チーム始動!【山口】

広島チームに続き、2015年に山口・島根が立ち上がり、各エリアの『ウエルビィ女子BOOK』を制作するため動き出しています。

more

2015.05.27

『障がいのある方が輝ける研修会』大盛況でした【広島】

『障がいのある方が輝ける研修会』大盛況でした【広島】

こんにちは!ウエルビィジョブ広島南の武田です。

5月20日(水)に広島市南区民文化センターにて「障がいのある方が輝ける研修会」を開催しました。

more

2015.05.27

『子連れで働くママのイキイキ☆緑party2015』を協賛【広島】

『子連れで働くママのイキイキ☆緑party2015』を協賛【広島】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

今年1月に弊グループホーム江波に「赤ちゃん先生」として来て下さったNPO法人ママの働き方応援隊様が、このたび『子連れで働くママのイキイキ☆緑party2015』というイベントを開催されるそうです。

more

2015.05.20

昭和レトロ福山にテレビ取材がありました【広島】

昭和レトロ福山にテレビ取材がありました【広島】

サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

2015年5月12日(火)、昭和レトロデイサービスセンター福山に広島テレビ様が取材に来られました。

more

2015.05.13

ウエルビィジョブ広島南「恋する就職ネット」ブース出店【広島】

ウエルビィジョブ広島南「恋する就職ネット」ブース出店【広島】

こんにちは、ウエルビィジョブ広島南の武田です。

障がい者就労支援サービスをもっと知ってもらおうと、広島県内10事業所の同業者が集まり、5月3日~5日に開催された広島フラワーフェスティバルにて『恋する就職ネット~障がい者就職サポーター~』ブースを出店しました。

more

2015.05.12

こちら、訪問看護ステーションですVol.9(江波)【広島】

こちら、訪問看護ステーションですVol.9(江波)【広島】

こんにちは!サンキ・ウエルビィ訪問看護ステーション江波の安田です!

GWも過ぎ、初夏を思わせる陽気が続いていますが、皆さま5月病は大丈夫でしょうか?

ストレスは溜め込まないよう、日頃から趣味をもったり、なんでも相談できる友人を作っておくことが大切かと思われます。

さて、当ステーションに力強い味方が1名増えました。

more

2015.05.06

サンキ、サンキ・ウエルビィ、エスマイル合同新入社員交流会【本社】

サンキ、サンキ・ウエルビィ、エスマイル合同新入社員交流会【本社】

2015年4月20日、ANAクラウンプラザホテル広島で『サンキ・サンキ・ウエルビィ・エスマイル合同新入社員交流会』が行なわれました。

more

2015.05.08

『障がいのある方が輝ける研修会』を開催します!【広島】

『障がいのある方が輝ける研修会』を開催します!【広島】

こんにちは!ウエルビィジョブ広島南の武田です。

5月20日(水)に広島市南区民文化センター(スタジオ)において「障がいのある方が輝ける研修会」を開催いたします。

more

2015.04.28

ウエルビィジョブ広島南が「フラワーフェスティバル」に参加【広島】

ウエルビィジョブ広島南が「フラワーフェスティバル」に参加【広島】

障がい者就労支援事業を行なっているウエルビィジョブ広島南がGWに広島市内で行われる「フラワーフェスティバル」に参加させていただきます!

more

2015.04.22

新入生と幹部の顔合わせ会がありました【本社】

新入生と幹部の顔合わせ会がありました【本社】

2015年4月1日、スズケングループ合同入社式が名古屋で行なわれました。

more

2015.04.17

小規模多機能リーダー研修を実施しました【全体】

小規模多機能リーダー研修を実施しました【全体】

4月も後半に差し掛かり、いよいよ私の花粉シーズンも終わりに近づいてきております。

こんにちは、岡山ブロックの田村です。

私が担当している業務の中に、『小規模多機能部会』というものがあります。

more

2015.04.12

こちら、訪問看護ステーションですVol.8(呉)【広島】

こちら、訪問看護ステーションですVol.8(呉)【広島】

花冷えの今日この頃、如何お過ごしでしょうか?

こんにちは、サンキ・ウエルビィ訪問看護ステーション呉の上瀬です。

今回は、訪問看護をご利用中のMさまをご紹介します。

more

2015.04.10

若年性認知症の本人・家族の地域生活支援を考える会のシンポジウム【広島】

若年性認知症の本人・家族の地域生活支援を考える会のシンポジウム【広島】

3月23日広島医師会館にて、『若年性認知症の理解と支援…今、必要なこと。』というテーマでシンポジウムが行なわれました。

more

2015.04.08

柳東小学校でボランティアお礼の会がありました【山口】

柳東小学校でボランティアお礼の会がありました【山口】

ぽかぽか陽気ですっかり春ですね。

こんにちは、サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター柳井の岩長です。

小規模多機能センター柳井は平成26年4月にオープンした施設です。

more

2015.04.03

本社に新しい仲間が加わりました!【本社】

本社に新しい仲間が加わりました!【本社】

いよいよ新しい年度のスタートになりますね!

こんにちは、人材開発課の村上です。

このたび4月1日付けで、サンキ・ウエルビィ本社に新しい仲間が3名加わることになりました。

more

2015.04.01

サンキグループの平成27年度方針発表会が行なわれました【本社】

サンキグループの平成27年度方針発表会が行なわれました【本社】

こんにちは、サンキ・ウエルビィ経営企画室の武部です。

先週末、サンキグループの平成27年度方針発表会が行なわれました。

more

2015.03.25

バースデーカードに愛を込めて

バースデーカードに愛を込めて

ようやく暖かくなり、桜のツボミもほころんできましたね。

こんにちは、介護センター松永の吉村です。

我がセンターでは、訪問介護・居宅介護支援・障害福祉サービスを提供しております。

more

2015.03.18

デイサービスセンター山口でアニマルセラピーを実施

デイサービスセンター山口でアニマルセラピーを実施

こんにちは!桜のつぼみがそろそろ出てきましたね。

サンキ・ウエルビィデイサービスセンター山口の津田です。

弊センターでは数ヶ月ごとに、ボランティアさまによる『アニマルセラピー』を催しております。

more

2015.03.12

こちら、訪問看護ステーションですVol.7(宇部)

こちら、訪問看護ステーションですVol.7(宇部)

山口では少しずつ春の気配が感じられるようになりました。

こんにちは、訪問看護ステーション宇部の野村です。

3月ということで、訪問看護をご利用して下さっている男性Aさんのお宅のお雛壇を紹介いたします。

more

2015.03.11

ホームヘルパー再就職支援セミナー2015に参加しました。

まだまだ寒いですね。

サンキ・ウエルビィ介護センター徳山の平岡です。

2月14日、徳山看護専門学校にて「ホームヘルパー再就職支援セミナー2015」が開催されました。

more

2015.02.25

「高校生向け出前チャレンジセミナー」で講演しました

「高校生向け出前チャレンジセミナー」で講演しました

こんにちは!サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター江波の木田です。

2月20日、公益財団法人広島県男女共同参画財団様主催の高校生向け出前チャレンジセミナーに、講師として参加させていただきました。

more

2015.02.18

小規模多機能センター山手に赤坂着物笑劇団(AKS70)来訪!

小規模多機能センター山手に赤坂着物笑劇団(AKS70)来訪!

こんにちは!小規模多機能センター山手の三島です!

2月3日の節分の日に当施設にて、赤坂着物笑劇団(AKS70)の皆さまによる歌あり、劇あり、涙ありのにぎやかなショーが行なわれました。

more

2015.02.13

介護福祉経営士情報誌「SUN」の取材がありました。

介護福祉経営士情報誌「SUN」の取材がありました。

こんにちは、経営企画室の村上です。

2月3日(火)、医療・福祉・介護分野を専門に扱う介護福祉経営士情報誌「SUN」の取材がありました。

more

2015.02.12

こちら、訪問看護ステーションですVol.6(江波)

こちら、訪問看護ステーションですVol.6(江波)

訪問看護ステーション江波の安田です。

今年はインフルエンザが全国的にも猛威を奮い、免疫力の低下している高齢者の方では重症化するケースも多くみられています。

more

2015.02.11

デイサービス緑井、節分会で大盛り上がり

デイサービス緑井、節分会で大盛り上がり

こんにちは!デイサービスセンター緑井の三村です。

2月3日、緑井では節分会を行いました。

more

2015.02.04

朝日新聞の取材がありました

朝日新聞の取材がありました

こんにちは。経営企画室の武部です。

1月28日(水)、木村社長が朝日新聞社さまより取材を受けました。

more

2015.01.28

第2回「うえるびぃ発・小さな勉強会」を開催(廿日市)

第2回「うえるびぃ発・小さな勉強会」を開催(廿日市)

経営企画室の武部です。

「うえるびぃ発・小さな勉強会」と題しまして、1月17日に小規模多機能センター廿日市にて、地域セミナーを開催しました。

more

2015.01.21

デイサービス緑井、着物で新年のお祝い

デイサービス緑井、着物で新年のお祝い

あけましておめでとうございます。

サンキ・ウエルビィデイサービスセンター緑井の山本です。

新年の1月5日から1週間のあいだ、利用者の皆さまにお正月気分を味わっていただこうと、スタッフが日替わりで着物姿でお出迎えさせていただきました。

more

2015.01.16

高校生就職内定者支援講習会で講演

高校生就職内定者支援講習会で講演

人材開発課の衆樹です。

1月9日、安芸区民文化センターにて、県内高等学校の就職内定者を対象にした講習会がありました。

more

2015.01.14

グループホーム新南陽にて餅つき会

グループホーム新南陽にて餅つき会

あけましておめでとうございます。

サンキ・ウエルビィグループホーム新南陽の大和です。

昨年の暮れに、利用者さまのご家族をお呼びして、杵と臼を使った本格的な餅つき会を開催しました。

more

2015.01.12

こちら、訪問看護ステーションですVol.5(呉)

こちら、訪問看護ステーションですVol.5(呉)

2015年初の訪問看護ステーションブログ記事を書かせていただきます。

訪問看護ステーション呉の所長、上瀬です。

私たち訪問看護スタッフは、呉市の広町にあるサンキ・ウエルビィ グループホーム呉に週2回ほど訪問し、利用者さまの体調管理を行っています。

more

2015.01.09

小規模雲南で、手作り門松!

小規模雲南で、手作り門松!

あけましておめでとうございます。

サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター雲南の深井です。

昨年の暮れ、スタッフと利用者さまで一緒に門松を制作しました。

more

2015.01.07

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

経営企画室の武部です。

いつも弊社ブログをご覧いだきまして、誠にありがとうございます。

more

2015.01.07

グループホーム江波、赤ちゃんパワーで元気に!

グループホーム江波、赤ちゃんパワーで元気に!

more