街と人をつなぐ サンキ・ウエルビィ 企業レポブログ

企業サイト

2014年

2014.12.31

サンキ・ウエルビィ小規模祇園で神楽ふれあい会開催

サンキ・ウエルビィ小規模祇園で神楽ふれあい会開催

こんにちは、小規模多機能センター祇園の前田です。

先日、梶原神楽団の方を招いて神楽ふれあい会を開催しました。

more

2014.12.26

「ウエルビィ女子」ついに完成!

「ウエルビィ女子」ついに完成!

もうすぐ2014年も終わりを迎えますが如何お過ごしでしょうか。

こんにちは、経営企画室の村上です。

12月25日のクリスマスの日に、完成版が本社に届きました。

more

2014.12.19

「うえるびぃ発・小さな勉強会」を開催

「うえるびぃ発・小さな勉強会」を開催

経営企画室の武部です。

「うえるびぃ発・小さな勉強会」と題しまして、12月12日に岡山市の新保(会場:弊社デイサービスセンター新保ALK-café)にて、地域セミナーを開催しました。

more

2014.12.17

小規模多機能センター三原、町内会セミナーに講師として参加

こんにちは、小規模多機能センター三原の山本です。

先日、古浜町内会で地元住民を対象に病気の予防セミナーが開催されました。

more

2014.12.12

こちら、訪問看護ステーションです(宇部)Vol.4

こちら、訪問看護ステーションです(宇部)Vol.4

こんにちは、訪問看護ステーション宇部の野村です。

今回は医療×食事による生活支援をご紹介します。

more

2014.12.12

介護センター三次、健康教室にて講演

介護センター三次、健康教室にて講演

こんにちは、サンキ・ウエルビィ介護センター三次の児玉です。

11月22日に広島県三次にある荒瀬外科様主催の健康教室があり、介護センター三次のスタッフが講師役として参加いたしました!

more

2014.12.10

ウエルビィ吉島の地域交流手芸教室

ウエルビィ吉島の地域交流手芸教室

もう12月になり、今年もあと少しですね!

サービス付高齢者向け住宅ウエルビィ吉島の支配人松尾です。

ウエルビィ吉島では月に1回、1階ロビー横にある地域交流スペースにて、近所の皆さまと一緒に手芸教室を開催しています。

more

2014.12.05

第4回社内発表会を開催

第4回社内発表会を開催

11月18日に、サンキ・ウエルビィ本社で第4回社内発表会が行なわれました。

more

2014.12.03

ウエルビィ吉島の2周年記念祭

ウエルビィ吉島の2周年記念祭

先日、サンキ・ウエルビィのサービス付高齢者向け住宅のウエルビィ吉島にて2周年記念祭を行いました。

more

2014.11.21

ウエルビィジョブ広島南の修了式

ウエルビィジョブ広島南の修了式

11月11日、就労移行支援サービスウエルビィジョブ広島南で初の修了式を行いました。

more

2014.11.21

「介護の日フェスタ2014」に参加しました

「介護の日フェスタ2014」に参加しました

11月9日の日曜日、広島県庁前で行なわれた介護の日フェスタに、サンキ・ウエルビィも参加いたしました。

more

2014.11.13

家族と一人暮らしの高齢者をつなぐコミュニケーションアプリの実証実験を行いました

家族と一人暮らしの高齢者をつなぐコミュニケーションアプリの実証実験を行いました

11月1日(土)にサービス付高齢者向け住宅ウエルビィ江波にて、広島工業大学と株式会社システムフレンドが共同開発したスマホアプリを用いたコミュニケーションサポート機器の実証実験をおこないました。

more

2014.11.12

こちら訪問看護ステーションです(江波)Vol.3

こちら訪問看護ステーションです(江波)Vol.3

広島市中区江波にある訪問看護ステーション江波は、今年10月1日にオープンしたばかりです。

事務所はこじんまりとしたところですが、オープニングスタッフの看護師が和気藹々としていて明るく笑いの堪えない職場です。

more

2020.11.25

ウエルビィ女子プロジェクト!

ウエルビィ女子プロジェクト!

介護のイメージをもっと変えたい!

介護のお仕事でかがやいている女性をもっとPRしたい!

介護現場で活躍しているイマドキ女子にスポットライトを!をコンセプトに、サンキ・ウエルビィで「ウエルビィ女子」というプロジェクトを立ち上げました。

more

2014.10.29

小規模多機能センター祇園、秋のビューティーフェア開催

小規模多機能センター祇園、秋のビューティーフェア開催

10月17日(金)、サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター祇園で「秋のビューティーフェア」を開催しました。

more

2014.10.22

広島土砂災害ボランティアチームの取り組み

広島土砂災害ボランティアチームの取り組み

8月20日に広島安佐南区・安佐北区で発生した豪雨土砂災害。

被災エリア内外の状況調査や地域の方々の安否確認をするために、9月はじめに広島市の社会福祉協議会内で看護師やケアマネジャー・弁護士・社会福祉士などによる有志の特別チームが結成されました。

more

2014.10.12

こちら訪問看護ステーションですVol.2

こちら訪問看護ステーションですVol.2

広島県呉市にある訪問看護ステーション呉は、サンキ・ウエルビィ初の訪問看護事業として8年前にOPENしました。

今年5月には、立ち上げ当初から長くお世話になった呉市郊外にある事務所を離れ、市街の事務所にお引越しすることに。

more

2014.10.08

サンキ・ウエルビィの秋祭り(サンキ・ウエルビィ呉)

サンキ・ウエルビィの秋祭り(サンキ・ウエルビィ呉)

9月20日、秋晴れ。

サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター&グループホーム呉で秋祭りが行なわれました。

more

2014.10.08

小規模多機能センター山手で運動会!

小規模多機能センター山手で運動会!

空高く、すがすがしい秋晴れの日、小規模多機能センター山手で運動会が行なわれました。

more

2020.11.25

デイサービスセンター防府で地域合同勉強会

デイサービスセンター防府で地域合同勉強会

先日、サンキ・ウエルビィ デイサービスセンター防府で、他事業所と合同で勉強会を開催致しました。

more

2014.10.06

サンキ・ウエルビィの敬老会(小規模多機能センター駅家)

サンキ・ウエルビィの敬老会(小規模多機能センター駅家)

9月24日、小規模多機能センター駅家にて敬老会を開催いたしました。

more

2014.10.01

小規模多機能センター祇園で、第2回ふれあい喫茶

小規模多機能センター祇園で、第2回ふれあい喫茶

小規模多機能センター祇園で、2回目のふれあい喫茶を開催いたしました。

more

2014.09.30

介護センター防府栄町、移動支援で市民プールへ

サンキ・ウエルビィの介護センターでは、数年前から高齢者への訪問介護サービスに加え、障がい者へのヘルパー援助も行っています。

more

2014.09.30

サンキ・ウエルビィの敬老会(小規模多機能センター三原)

サンキ・ウエルビィの敬老会(小規模多機能センター三原)

9月19日、小規模多機能センター三原で敬老会&誕生日会を開催しました。

more

2014.09.29

サンキ・ウエルビィのビューティー企画!

サンキ・ウエルビィのビューティー企画!

9月13日の土曜日に、サンキ・ウエルビィ本社の会議室にて、社内スタッフを対象とした「ビューティーイベント」を開催しました。

more

2014.09.29

サンキ・ウエルビィの敬老会(グループホーム新南陽)

サンキ・ウエルビィの敬老会(グループホーム新南陽)

9月12日、グループホーム新南陽で敬老会を開催しました。

more

2014.09.26

松江市の事業所対抗バレーボール大会に参加しました

島根県松江市津田地区では毎年、「地域振興と事業所相互の親睦と交流、明るい職場作りの促進」をテーマに、津田体育協会・職場体育部様主催の『事業所対抗バレーボール大会』が開催されています。

今年はサンキ・ウエルビィ介護センター松江も参加!チームの人数の関係で、ご近所の郵便局さんと合同で出場させていただきました。

more

2014.09.25

ケアマネ力、向上中!(訪問看護と勉強会)

ケアマネ力、向上中!(訪問看護と勉強会)

9月12日に広島ブロックの「介護センター中央」にて、定期的に開催しているケアマネ合同ミーティングがありました。

今回の勉強会には特別講師として、ハーモニー訪問看護リハビリステーションから看護師の桧垣様と作業療法士の岡林様に来ていただきました。

more

2014.09.25

ウエルビィジョブ広島南でヨガ教室

ウエルビィジョブ広島南でヨガ教室

9月8日、就労移行支援ウエルビィジョブ広島南にて、朝から1時間ヨガ教室を開催しました。

more

2014.09.22

福山市でコラボ介護セミナー

福山市でコラボ介護セミナー

9月7日の日曜日、シニアケア事業をされている坂本電気工事株式会社と、サンキ・ウエルビィのコラボ企画で福山市まなびの館ローズコムにて『どうする!?親の老後!「がんばらない」親の介護を学ぶセミナー』を開催いたしました。

more

2014.09.17

矢掛地域医療介護連携フォーラムに参加しました

矢掛地域医療介護連携フォーラムに参加しました

9月7日、岡山県のやかげ文化センターにて、矢掛地域医療介護連携フォーラムが開催されました。

more

2014.09.12

小規模祇園で「ふれあい喫茶」

小規模祇園で「ふれあい喫茶」

8月の第3週の木曜日、小規模多機能センター祇園にて、利用者さまやご家族、地域の方々を対象に、「ふれあい喫茶」を開催しました。

more

2014.09.12

こちら、訪問看護ステーションです。Vol.1【宇部】

こちら、訪問看護ステーションです。Vol.1【宇部】

今年5月1日、山口県宇部市に訪問看護ステーションを開設いたしました。

more

2014.09.10

広島市被災地ボランティア

広島市被災地ボランティア

8月20日に発生した広島市豪雨災害に際し、デイサービスセンター入浴設備の無料開放や避難所への物資提供をはじめ、8月24日には「WB(ウエルビィ・ボランティア)チーム安佐」を結成して、微力ながらも復旧支援のためのボランティア活動を続けています。

more

2014.09.04

小規模多機能センター大崎の暑気払い

小規模多機能センター大崎の暑気払い

まだまだ蒸し蒸しと暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

岡山県津山市にある小規模多機能センター大崎では、暑い夏を乗り切るため、さまざまな催し物をおこないました。

more

2014.08.28

デイサービスセンター可部 お風呂無料開放のご案内

デイサービスセンター可部 お風呂無料開放のご案内

広島市安佐南区・安佐北区で発生した大規模災害で被災された方々を対象に、サンキ・ウエルビィ デイサービスセンター可部のお風呂を、8月27日(水)から、無料で開放致します。

more

2014.08.27

デイサービスセンター山口で撮影がありました

デイサービスセンター山口で撮影がありました

8月20日に、デイサービスセンター山口でテレビ撮影がありました。

more

2014.08.27

サンキ・ウエルビィの夏祭り(グループホーム新南陽)

サンキ・ウエルビィの夏祭り(グループホーム新南陽)

8月10日に、グループホーム新南陽で夏祭りが開催されました。

more

2014.08.22

デイサービスセンター緑井 お風呂無料開放のご案内

デイサービスセンター緑井 お風呂無料開放のご案内

広島市安佐南区・安佐北区で 20 日発生した大規模災害で被災された方々や災害ボランティアの方々を対象に、サンキ・ウエルビィ デイサービスセンター緑井のお風呂を、8月22日(金)~ 8月24日(日)の3日間 無料で開放致します。

more

2014.08.22

防府まつり総おどり大会に参加しました!

防府まつり総おどり大会に参加しました!

8月2日、山口県防府駅周辺を会場として開催される夏祭りイベント「第47回防府まつり総おどり大会」にて夕方から始まる“総おどり大会”に、サンキ・ウエルビィ介護センター防府・防府栄町・防府中央・山口とデイサービスセンター防府・山口のスタッフが参加いたしました!

more

2014.08.19

サンキ・ウエルビィの夏祭り(ウエルビィ江波)

サンキ・ウエルビィの夏祭り(ウエルビィ江波)

8月9日の夕方に、介護センター江波・小規模多機能センター江波・グループホーム江波・サービス付高齢者向け住宅ウエルビィ江波で、毎年恒例の合同納涼祭がありました。

more

2014.08.19

ウエルビィジョブ広島南 特別支援学校の生徒さん見学

ウエルビィジョブ広島南 特別支援学校の生徒さん見学

8月5日から7日の3日間、市の障がい者職業能力開発プロモート事業への参加活動の一環で、就労移行支援サービス ウエルビィジョブ広島南に特別支援学校の生徒さんとご家族、学校教員の方が見学に来られました。

more

2014.08.11

雨模様の新南陽花火大会

雨模様の新南陽花火大会

8月2日の土曜日、新南陽で花火大会がありました。

more

2014.08.06

サンキ・ウエルビィ岩国の夏祭りがありました

サンキ・ウエルビィ岩国の夏祭りがありました

7月20日日曜日、サンキ・ウエルビィ岩国で、介護センター、グループホーム、小規模多機能センター合同で夏祭りを開催いたしました。

more

2014.08.06

RCC番組『イマなま3チャンネル』に出演しました

RCC番組『イマなま3チャンネル』に出演しました

介護センター吉島に勤めるケアマネジャーのFさんが、『おむつフィッター』として、RCC番組『イマなま3チャンネル』に出演しました。

more

2014.07.30

広島経済レポートから取材がありました

広島経済レポートから取材がありました

7月23日、広島経済レポートの方が、サンキ・ウエルビィの取材に来られました。

more

2014.07.30

地域の勉強会で事例発表をさせていただきました

地域の勉強会で事例発表をさせていただきました

7月15日、岡山の矢掛町にて、地元の居宅介護支援センターのケアマネジャーと地域包括支援センターの職員が合同でおこなう定期勉強会に、介護センター矢掛と岡山福祉用具センターのスタッフが参加いたしました。

more

2014.07.30

月刊デイに掲載されました

月刊デイに掲載されました

月刊デイ2014年7月号の『自慢のレク・クラフト大集合』のコーナーで、デイサービスセンターせせらぎの利用者さまとスタッフの作品が入賞しました!

more

2014.07.23

100歳の誕生日会を開催しました

100歳の誕生日会を開催しました

7月10日 ウエルビィ吉島にお住まいのY様が、満100歳のお誕生日を迎えられるということで、ご家族も招いて施設全体でお祝いパーティーをしました。

more

2014.07.23

社内報でタクティールケアの取材

社内報でタクティールケアの取材

7月7日、デイサービス緑井に、スズケンから、広報部の方が取材に来られました。

more

2014.07.15

大正琴の演奏会がありました

大正琴の演奏会がありました

サンキ・ウエルビィ小規模多機能センター&グループホーム呉で、琴伝統大正琴こぶし会の皆さまによる演奏会がありました。

more

2014.07.15

大手町商業高等学校の『企業説明会』に参加しました

大手町商業高等学校の『企業説明会』に参加しました

7月10日、広島市立大手町商業高等学校にて、高校1~2年生対象の企業説明会に参加してきました。

more

2014.07.10

プロリーダー養成スクール

プロリーダー養成スクール

6月26日本社にて、外部講師をお招きした「プロリーダー養成スクール」が開催されました。

more

2014.07.02

感染症・食中毒の勉強会

感染症・食中毒の勉強会

6月下旬に介護センター西条にて、居宅ケアマネジャーによる現任研修がおこなわれました。

今回の研修内容は「感染症及び食中毒の予防とまん延防止」です。

more

2014.07.02

障害者雇用促進協議会にて講演をしました

障害者雇用促進協議会にて講演をしました

6月20日に広島市西区民文化センターにて、障害者雇用促進協議会が開催されました。

more

2014.06.25

岡山マッチングプラザに出展しました

岡山マッチングプラザに出展しました

10日~11日の2日間、コンベックス岡山の展示場で開催された「介護サービス博覧会おかやま~マッチングプラザ2014~」に出展いたしました。

more

2014.06.18

薬剤師とケアマネの交流会in玉島

薬剤師とケアマネの交流会in玉島

6月11日、高齢者支援センター主催の『玉島地区ケアマネ交流会』に、岡山県薬剤師会玉島支部の薬剤師の方々が参加されました。

more

2014.06.11

ウエルビィ江波で「市政出前講座」が開催されました

ウエルビィ江波で「市政出前講座」が開催されました

5月20日(火)、ウエルビィ江波にて、広島市職員による「市政出前講座」がありました。

more

2014.06.04

『おりづる再生紙』を利用した名刺を導入しました

『おりづる再生紙』を利用した名刺を導入しました

サンキ・ウエルビィでは、このたび広島平和記念公園に全国から寄せられた折鶴の再生紙を使った名刺を一部導入しました。

more

2014.05.28

中国の成都和思康健投資管理有限会社の方々が視察に来られました

中国の成都和思康健投資管理有限会社の方々が視察に来られました

広島県が友好・経済交流を結んでいる中国四川省の医療福祉関係企業団の方から、医療介護の総合施設の設置・運営のために日本の技術導入をしたいとの要望から、このたびサンキ・ウエルビィに成都和思康健投資管理有限会社の方々が視察に来られることとなりました。

more

2014.05.28

プロも脱帽!?利用者さまの作品をご紹介!

プロも脱帽!?利用者さまの作品をご紹介!

今回は、ウエルビィジョブ広島南の様子をご紹介します。

more

2014.05.21

スタッフのご紹介

スタッフのご紹介

サンキ・ウエルビィは、訪問介護やデイサービス、グループホームのサービスのほかに福祉用具のレンタルや介護タクシーといった関連事業も多く展開しております。

今回ご紹介するのは、わが社の福祉用具専門相談員です。

more

2014.05.14

ケアマネ力、向上中!(福祉用具の勉強会)

ケアマネ力、向上中!(福祉用具の勉強会)

先日、広島ブロックの「介護センター中央」にて、同社の福祉用具センターと合同研修を開催し、最新の福祉用具商品についての勉強会を行いました。

more

2014.05.07

本社広報担当よりメッセージ

こんにちは、サンキ・ウエルビィ株式会社の広報担当村上です。

弊社の企業ブログをご覧いただいて、誠にありがとうございます。

more

2014.04.24

【告知】デイサービスセンター緑井8周年記念祭

【告知】デイサービスセンター緑井8周年記念祭

おかげさまで、デイサービスセンター緑井も8周年を迎えました。

これまでの感謝の気持ちを込めて、下記の日程で『開設8周年記念祭』を行います。

more

2014.04.22

【告知】デイサービスセンター緑井 ビューティーフェア開催

【告知】デイサービスセンター緑井 ビューティーフェア開催

デイサービスセンター緑井では、4月下旬に“何歳になっても美しく!”をテーマに下記の日程で『リンパ・ドレナージュ体験会』『お化粧療法』を開催します。

more

2014.04.17

2014年度入社式がありました。

2014年度入社式がありました。

4月1日、名古屋にて、スズケングループ合同入社式が行われました。

more

2014.04.14

【デイサービス緑井】100歳の御祝い会

【デイサービス緑井】100歳の御祝い会

デイサービスのご利用者様で、今年100歳になる方がいらっしゃいました。

せっかくだから、盛大に祝いたい!とスタッフが提案。 「100歳誕生日会」を企画しました。

more

2014.04.02

広島南道路、開通!

広島南道路、開通!

2014年3月23日に、広島高速・広島南道路が開通しました。

more

2014.04.02

小規模多機能センター祇園が中国新聞の取材を受けました。

小規模多機能センター祇園が中国新聞の取材を受けました。

小規模多機能センター祇園が中国新聞社の取材を受けました。

more

2014.03.20

小規模多機能センター柳井で開所式・内覧会を行いました

小規模多機能センター柳井で開所式・内覧会を行いました

平成26年3月19日・20日に、山口県の小規模多機能センター柳井で、開所式・内覧会を行いました。

more

2014.03.20

小規模多機能センター今保で開所式・内覧会を行いました

小規模多機能センター今保で開所式・内覧会を行いました

平成26年3月18日・19日に、岡山県の小規模多機能センター今保で、開所式・内覧会を行いました。

more

2014.03.18

ウエルビィ江波が取材を受けました。

ウエルビィ江波が取材を受けました。

当社のサービス付高齢者住宅の取り組みについて取材をしたいということで リエゾン地域福祉研究所の丸山様がウエルビィ江波に来られました。

more

2014.03.11

平成25年度新卒社員・チューターフォローアップ研修を行ないました。

平成25年度新卒社員・チューターフォローアップ研修を行ないました。

平成26年3月6日、平成25年度に入社した新卒社員のフォローアップ研修を本社会議室で行ないました。

more

2014.03.11

デイサービスセンター防府の内覧会のお知らせ

デイサービスセンター防府の内覧会のお知らせ

平成26年4月に開設を予定しております、デイサービスセンター防府の内覧会を開催いたします。

more

2014.03.11

小規模多機能センター今保の内覧会のお知らせ

平成26年4月に開設を予定しております、小規模多機能センター今保の内覧会を開催いたします。

more

2014.03.11

小規模多機能センター柳井の内覧会のお知らせ

小規模多機能センター柳井の内覧会のお知らせ

平成26年4月に開設を予定しております、小規模多機能センター柳井の内覧会を開催いたします。

more

2014.03.06

【新規OPEN】デイサービスセンター防府の竣工検査

【新規OPEN】デイサービスセンター防府の竣工検査

ゆめタウン防府の3階にOPEN予定のデイサービスセンター防府の竣工前検査に行ってきました。

more

2014.02.28

幹部社員向け経営管理研修を行いました (最終回)

幹部社員向け経営管理研修を行いました (最終回)

平成26年2月20、21日に一般社団法人 福祉サービス評価機構 代表理事 奥住 文昭 氏 をお招きして幹部社員向け経営管理研修(全20回)を行いました。

半年にわたって行われた研修も、今回で最後となりました。

今回テーマは「リスクマネジメント」です。

more

2014.02.28

広島県障害者相談支援事業連絡協議会主催のシンポジウムに参加しました

平成26年2月22日(土)に広島県障害者相談支援連絡協議会主催の『第11回 障害のある人の地域生活支援セミナー』が、福山市すこやかセンターにて開催されました。

more

2014.02.28

幹部社員向け経営管理研修を行いました

幹部社員向け経営管理研修を行いました

平成26年2月13,14日に、一般社団法人 福祉サービス評価機構 代表理事 奥住 文昭 氏 をお招きして研修(全20回)を行いました。

第17,18回目のテーマは、「適切な苦情対応と効果的現場へのフィードバック」です。

more

2014.02.28

【新規OPEN予定】小規模多機能センター今保の竣工検査

【新規OPEN予定】小規模多機能センター今保の竣工検査

サンキ・ウエルビィの23施設目の小規模多機能センターとなる岡山県今保センターの竣工前検査に行ってきました。

more

2014.02.28

【小規模多機能&グループホーム下関】節分会を開催しました!

【小規模多機能&グループホーム下関】節分会を開催しました!

小規模多機能センター下関・グループホーム下関で節分祭を行いました。

more

2014.02.05

府中町老人クラブ連合会の「新年のつどい」で講演を行いました。

府中町老人クラブ連合会の「新年のつどい」で講演を行いました。

平成26年1月23日(木)に府中町老人クラブ連合会女性部主催の「平成26年新年のつどい」が府中町福寿館にて開催されました。

more

2014.02.05

ウエルビィジョブ広島南で開所式・内覧会を行いました

ウエルビィジョブ広島南で開所式・内覧会を行いました

平成26年1月21日~22日にウエルビィジョブ広島南で開所式・内覧会を行いました。

more

2014.01.29

幹部社員向け経営管理研修を行いました

幹部社員向け経営管理研修を行いました

平成26年1月23、24日に 一般社団法人 福祉サービス評価機構 代表理事 奥住 文昭 氏 をお招きして研修(全20回)を行いました。

第15、16回目のテーマは「顧客の真意を見抜くアンケート作成」です。

more

2014.01.23

活力社会支援研究セミナー「地域で健やかな老後生活を過ごすために」が開催されました

活力社会支援研究セミナー「地域で健やかな老後生活を過ごすために」が開催されました

平成26年 1月11日(土)に県立広島大学 保健福祉学部主催、活力社会支援研究セミナー「地域で健やかな老後生活を過ごすために」がサテライトキャンパスひろしま 大講義室にて開催されました。

more

2014.01.21

平成26年4月オープン予定の小規模多機能センター柳井が完成しました!

平成26年4月オープン予定の小規模多機能センター柳井が完成しました!

平成26年4月1日オープン予定の小規模多機能センター柳井の外装・内装が完成しましたので、お知らせいたします。

more

2014.01.15

ウエルビィ江波の現地調査

ウエルビィ江波の現地調査

12月25日、高齢者住宅研究所から、研究員の方がお越しになりました。

more

2014.01.15

ウエルビィジョブ広島南の内装が完成しました!

ウエルビィジョブ広島南の内装が完成しました!

就労移行支援事業所ウエルビィジョブの内装が完成しました。

more